WEKO3
アイテム
富士山北麓の繁殖期におけるクロツグミ・アカハラ・コルリ・ルリビタキの生息状況
https://mfri.repo.nii.ac.jp/records/208
https://mfri.repo.nii.ac.jp/records/208d7a1c51b-6479-4040-b32a-51e05894970a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) Mount Fuji Research Institute, Yamanashi Prefectural Government.
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 富士山北麓の繁殖期におけるクロツグミ・アカハラ・コルリ・ルリビタキの生息状況 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Distribution and abundance of Japanese Thrush. Brown-headed Trush, Siberian Blue Robin and Red-flanked Bluetail in breeding season at the northern slope of Mt.Fuji | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クロツグミ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アカハラ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コルリ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ルリビタキ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 繁殖期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 富士山北麓 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
西丸, 尭宏
× 西丸, 尭宏× NISHIMARU, Takahiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 富士山北麓において,クロツグミ, アカハラ, コルリ, ルリビタキの生息状況を明らかにするため,調査地点を10箇所設けて調査を行った。その結果,10箇所の調査地点のうち, アカハラが6地点ともっとも広範にわたって確認された。次いでコルリが3地点,クロツグミ, ルリビタキは2地点で確認された。対象種の垂直分布について, アカハラークロツグミ, ルリビタキ―コルリの傾向が示された。今後はより詳細に環境別に調査点を設け,それぞれの種の選好する環境が明らかにしていくことで,環境の変化が鳥類にどういった影響をもたらすのか。定期的調査を継続していくことが必要であると考え られる。 | |||||
書誌情報 |
富士山研究 en : Mount Fuji Research 巻 8, p. 43-45, 発行日 2014 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 富士山科学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-7564 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |