WEKO3
アイテム
富士北麓、西湖のフジマリモとその生育地の光環境の現状 芹
https://mfri.repo.nii.ac.jp/records/171
https://mfri.repo.nii.ac.jp/records/17176a0a6db-5abb-4c24-a11c-acf2b5bd1e7c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) Mount Fuji Research Institute, Yamanashi Prefectural Government.
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 富士北麓、西湖のフジマリモとその生育地の光環境の現状 芹 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Present situation of Aegagropila sauteri var. yamanakaensis and photoenvironment of their habitat in Lake Sai at the northern foot of Mt. Fuji. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
芹澤(松山), 和世
× 芹澤(松山), 和世× 瀬子, 義幸× 小佐野, 親× 安田, 泰輔× 中野, 隆志× 早川, 雄一郎× 神谷, 充伸× 芹澤, 如比古× MATSUYAMA-SERISAWA, Kazuyo× SEKO, Yoshiyuki× OSANO, Shitashi× YASUDA, Taisuke× NAKANO, Takashi× HAYAKAWA, Yuichiro× KAMIYA, Mitsunobu× SERISAWA, Yukihiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 西湖北岸、西の越地先において、フジマリモの生育状況と生育地の光量などの環境要因の調査を 2009 年 8 月 12 日に行っ た。フジマリモは明らかに湧水があると考えられる礫底に水深 8 m から出現し、マット状、またはゆるい集塊を成してお り、水深 9 - 13 m では密に湖底一面を覆っていた。表層の pH は 7 . 7、水温は 25 . 5 ℃であり、水深 10 m 以深では水温が 10 ℃以下に急激に低下した。透明度は 7 . 7 m、相対光量は水深 8 m では 12 . 9 %、フジマリモの分布中心と考えられる水 深 11 m では 7 . 0 %であった。西湖ではフジマリモ群落とその生育環境が維持されていることが明らかとなった。 | |||||
書誌情報 |
富士山研究 en : Mount Fuji Research 巻 4, p. 17-20, 発行日 2010-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 富士山科学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-7564 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |